My Macintosh
  今まで使ったMacintosh
   Apple Macintosh Performa 588というパソコンを初めて購入してMacを使い続けています。Macのデザインが好ましく、Windowsパソコンは購入するきになりませんでしたMacとWindowsとどちらが使い勝手が良いかという事は正直言って良くわかりません。会社ではWindowsパソコンを使っていましたので、それぞれに便利で画面はうつくしく使っていて楽しいものです。ただ、デザインはなんと言ってもMacのほうが素晴らしくWindowsパソコンを購入する気にはなりません。2022年からMac miniでモニターを23.8インチにして使っています。
 
 

Mac mini
モニター ASUS VY249HE
 Mac mini
  プロセッサ Apple M1チップ
  8コアCPU 
  メモリ 8GB
  ストレージ SSD 256GB
  2022年に購入 2020年モデル
2016年から6年間使用したiMacにかわりメインマシンとして日常に使用。モニタは23.8インチ。SSD256GBのストレージで、ミュージックや写真は外付けに移動。
 

Macbook Air 13インチ
 Macbook Air 13-inch
  プロセッサ 1.4 GHz
  Intel Core i5 
  メモリ 4GB
  ストレージ SSD 120GB
  2018年に購入 2014年モデル
リビングに置いてあったiMac G4の代わりに中古で購入しました。ソリッドステートドライブ(SSD)搭載なので起動が早いです。MacBook Proと同じく、アルミボディでカッコいい。画面が小さいので、ちょっと不便です。
 

iMac 21.5インチ
 iMac 21.5-inch
  プロセッサ 2.8 GHz
   クアッドコアIntel Core i5 
  メモリ 8GB
  ハードディスク 1TB
  2016年に購入 2015年モデル
それまで、ノート型を使用していましたが、画面も大きく、値段も手頃なので、デスクトップ型にしました。音楽を聞いたり、ホームページの編集をしたり、過去に購入した本をテキスト入力しています。
 

MacBook Pro
 MacBook Pro 15inch
  プロセッサ 2.66 GHz
   Intel Core 2 Duo
  メモリ 4GB
  ハードディスク 465.32GB 
  2009年に購入 名前がPowerBookからMacBookに変わり、ボディもアルミニウムのスッキリした外観になっています。Intelのプロセッサが搭載されて、Boot CampでWindowsのインストールが可能になりました。一時仕事で使うように入れていましたが、今は入れていません。古い画像やデータが現状のMacで参照できない時に、使っています。  

iMac G4
 iMac G4
  プロセッサ 1.25 GHz
   PowerPC G4
  メモリ 64MB
  ハードディスク 160GB
  家族で使用するように、中古で購入しました。プロセッサやハードディスクを収納する丸い本体部分や、おしゃれな付属のスピーカーがとても素敵で気に入っていましたが、3,4年で不調になり、動かなくなりました。  

PowerBook G4
 PowerBook G4 13inch
  プロセッサ 400 MHz
   PowerPC G4
  メモリ 1GB
  ハードディスク 20GB
  この頃からPowerPC G4が搭載されるようになり、処理速度のはやいPowerBookが欲しくて購入しましたチタニウムノ銀色のボディがとても素敵でした。  

iBook
 iBook 12.1inch
  プロセッサ 60 MHz
   PowerPC G3
  メモリ 128MB
  ハードディスク 20GB
  2002年に購入 プリインストールはOS9でしたが、OSXのインストールディスクが付属されていて、アップグレードができました。ポリカーボネートの白いボディが爽やかでした。今も、箱に入れて置いてあります。  

PowerBook 2400
 PowerBook 2400 10.4inch
  プロセッサ 180 MHz
   PowerPC 603e
  メモリ 16MB
  ハードディスク 1.3GB
  外付けのフロッピーディスクドライブが付属していました。CDドライブは実装されておらず、PionerのCDドライブを購入しました。コンパクトな黒い筐体で、渋いノートブックでした。  

Performa 588
 Macintosh Performa 588 14inch 
  プロセッサ 66/33 MHz
    68LC040
  メモリ 8MB
  ハードディスク 500MB
  1995年に購入まだインターネットには接続してなかった。クラリスワークスというワープロや表計算のできるソフトが付属していたので、ワープロ文書を作ったり年賀状用の住所録を作成したりしていました。  
   iPhoneの記憶 現在6台目を利用しています。